[他団体主催]障害インクルーシブな防災について考える~誰もとりのこされない防災への実践~

女性防災ネットワーク・東京は、多様な人が参画してもっと東京の防災を豊かにしたい思う方々がお互いに学び合い、ネットワークを広げていくことを目指しています。

女性防災ネットワーク・東京の主催イベントではありませんが、是非ご紹介したいイベントがありますので以下に告知致します。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「障害インクルーシブな防災について考える~誰もとりのこされない防災への実践~」が

12月20日(木)13-16:30、新宿で開催されます。

(公財)日本障害者リハビリテーション協会が主催です。

別府市防災推進専門員の村野淳子さんも講演されます。参加費は無料。

参加希望の方は一番下の申し込みフォームに入力ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

害のある人を含めた誰もがとりのこされない、

災害への備え、避難対応、復興とは?

そこに障害当事者がどう参加し貢献できるのか?

各地の実践を通じて話し合います。

http://www.normanet.ne.jp/box/#node-2104

■日時:12月20日(木)13-16:30

■会場:戸山サンライズ 2階大研修室

   (東京都新宿区戸山1-22-1)

■プログラム

*講演1)障害インクルーシブな防災とは?

     東俊裕 熊本学園大学教授/弁護士

*講演2)障害インクルーシブな防災の実践に向けて

     村野淳子 別府市共創戦略室防災危機管理課

          防災推進専門員         

*事例報告(パネルディスカッション形式)

(1)窪田亀一 愛媛県大洲市三善地区自治会長

(2)泥可久 神戸市兵庫区自立支援協議会 防災を考える部

(3)松永朗 熊本県ろう者福祉協会常務理事

(7月の西日本豪雨で被災するも、住民参加の避難計画により、高齢者を含め一人の犠牲者も出さなかった事例、障害者とその団体が地域の防災活動に参加している事例、平時にもまして情報から取り残されてしまう聴覚障害者の安否確認、手話通訳派遣、相談支援などに、行政や他団体とも連携しながら、当事者の立場で取り組んだ事例など)

*意見交換

■申し込み 以下のフォームよりお申し込みください。

https://goo.gl/forms/zKkpbuXLlUYefH5p1

■お問い合わせ

FAX03-5292-7630 電話03-5292-7628

Email kikaku@dinf.ne.jp

*いただきました個人情報は責任をもって管理するとともに、学習会の開催準備以外の目的には使用しません。

0コメント

  • 1000 / 1000